ふわふわ玉子の塩ラーメン
【材料】(1人分)
・インスタント袋麺(塩味)…1袋
・白菜(葉)…2枚
・ニンジン…5cm
・タマネギ…1/4個
・シイタケ…2枚
・卵…1個
・万能ネギ…5本
・サラダ油…大1
【作り方】
1. 白菜は繊維を断ち切るように細切り。
ニンジン、タマネギ、シイタケも同じく細切りにする。
卵は溶いておき、万能ネギは小口切りにする。
2. 鍋に袋麺に表示された分量より少し多い水(プラス50ccを目安)を沸かし、白菜、ニンジン、タマネギ、シイタケを入れて煮る。
3. 野菜に火が通ってきたら、麺と付属のスープの素を入れ、袋麺の表記時間通りに茹でる。
4. 麺を茹でている間に、別のフライパンにサラダ油を入れてよく熱し、卵を入れて半熟のスクランブルエッグを作る。
5. 卵が半熟になってきたら、3を入れて少し煮込んだあと、器に移す。
6. 能ネギを散らして出来上がり。
・インスタント袋麺(塩味)…1袋
・白菜(葉)…2枚
・ニンジン…5cm
・タマネギ…1/4個
・シイタケ…2枚
・卵…1個
・万能ネギ…5本
・サラダ油…大1
【作り方】
1. 白菜は繊維を断ち切るように細切り。
ニンジン、タマネギ、シイタケも同じく細切りにする。
卵は溶いておき、万能ネギは小口切りにする。
2. 鍋に袋麺に表示された分量より少し多い水(プラス50ccを目安)を沸かし、白菜、ニンジン、タマネギ、シイタケを入れて煮る。
3. 野菜に火が通ってきたら、麺と付属のスープの素を入れ、袋麺の表記時間通りに茹でる。
4. 麺を茹でている間に、別のフライパンにサラダ油を入れてよく熱し、卵を入れて半熟のスクランブルエッグを作る。
5. 卵が半熟になってきたら、3を入れて少し煮込んだあと、器に移す。
6. 能ネギを散らして出来上がり。
▲
by heidicook7
| 2015-02-27 12:53
| 簡単クッキングレシピ
カキのコンフィのリゾット
【材料】(2人分)
・カキのコンフィ…10個
・生米…1合
・ブロッコリー…1/4株
・カニ缶(ほぐし身)…150g
・コンソメスープ…500cc
・柚子コショウ…適量
・生クリーム…適量
・粉チーズ…適量
【作り方】
1. 鍋にコンソメスープ、生米を入れ、5分程中火にかけたら混ぜて、再び5分程中火にかける。
2. カキ、ブロッコリー、カニほぐし身、柚子コショウを加え、5分程弱火にかける。
3. 生クリーム、粉チーズを加えて混ぜれば完成。
・カキのコンフィ…10個
・生米…1合
・ブロッコリー…1/4株
・カニ缶(ほぐし身)…150g
・コンソメスープ…500cc
・柚子コショウ…適量
・生クリーム…適量
・粉チーズ…適量
【作り方】
1. 鍋にコンソメスープ、生米を入れ、5分程中火にかけたら混ぜて、再び5分程中火にかける。
2. カキ、ブロッコリー、カニほぐし身、柚子コショウを加え、5分程弱火にかける。
3. 生クリーム、粉チーズを加えて混ぜれば完成。
▲
by heidicook7
| 2015-02-26 13:27
| 簡単クッキングレシピ
カキのコンフィ
【材料】
・カキ…20個
・オリーブ油…適量
【作り方】
1. 洗ったカキをペーパーで軽く拭き、鍋に油をひかずにカキを並べて中火で2分程火を通し、ひっくり返してさらに2分程火を通したら、汁ごと一旦取り出す。
2. 汁だけ戻し、煮詰めたらカキを戻して全体になじんだら火を止める。
3. 火を止めた状態でひたるぐらいのオリーブ油を入れて加熱し、わき立つ直前で火を止めて完成。
4. 保存容器に入れ冷蔵庫で一週間保存可能。
冷蔵庫内で固まることもありますが、常温で再び戻るのでご安心下さい。
・カキ…20個
・オリーブ油…適量
【作り方】
1. 洗ったカキをペーパーで軽く拭き、鍋に油をひかずにカキを並べて中火で2分程火を通し、ひっくり返してさらに2分程火を通したら、汁ごと一旦取り出す。
2. 汁だけ戻し、煮詰めたらカキを戻して全体になじんだら火を止める。
3. 火を止めた状態でひたるぐらいのオリーブ油を入れて加熱し、わき立つ直前で火を止めて完成。
4. 保存容器に入れ冷蔵庫で一週間保存可能。
冷蔵庫内で固まることもありますが、常温で再び戻るのでご安心下さい。
▲
by heidicook7
| 2015-02-25 12:33
| 簡単クッキングレシピ
残り野菜のペペロンチーノ
【材料】(1人分)
・豚ばら肉…適量
・塩…適量
・ニンニク…1片
・余り野菜…適量
・オリーブ油…大3
・パスタ…80g
・赤唐辛子…適宜
【作り方】
1. にんにくの半分をみじん切りにして、もう半分はそのまま置いておく。
2. 細かく切った豚ばら肉に塩をふり、みじん切りにしたにんにくを揉み込む。
3. フライパンにオリーブ油、残りのにんにくを潰して入れ、泡が立ってきたら弱火にする。
4. にんにくがキツネ色になるまで加熱したら、豚ばら肉を入れ、フライパンを回しながら炒める。
5. 塩分量2%の湯でパスタを茹でる。
6. パスタの茹であがり時間30秒前に、縦に薄く切った堅い野菜をパスタの茹で汁に入れ、茹で上がったらフライパンに入れ火を入れないまま絡ませる。
7. 6をお皿に盛り、葉野菜を添えて完成。
・豚ばら肉…適量
・塩…適量
・ニンニク…1片
・余り野菜…適量
・オリーブ油…大3
・パスタ…80g
・赤唐辛子…適宜
【作り方】
1. にんにくの半分をみじん切りにして、もう半分はそのまま置いておく。
2. 細かく切った豚ばら肉に塩をふり、みじん切りにしたにんにくを揉み込む。
3. フライパンにオリーブ油、残りのにんにくを潰して入れ、泡が立ってきたら弱火にする。
4. にんにくがキツネ色になるまで加熱したら、豚ばら肉を入れ、フライパンを回しながら炒める。
5. 塩分量2%の湯でパスタを茹でる。
6. パスタの茹であがり時間30秒前に、縦に薄く切った堅い野菜をパスタの茹で汁に入れ、茹で上がったらフライパンに入れ火を入れないまま絡ませる。
7. 6をお皿に盛り、葉野菜を添えて完成。
▲
by heidicook7
| 2015-02-24 17:07
| 簡単クッキングレシピ
レモンのみりん炊き
【材料】
・レモン…3個
・みりん…100cc
【作り方】
1. レモンの先の部分を落として半分に切り、薄い半月切りにする。その際種があれば取り除く。
2. 1を鍋に入れ、みりんを加えて、沸騰したら弱火で15分程煮詰まれば完成。
※肉・魚・サラダやアイスに添えたりヨーグルトに加えたりと、アレンジできます。
※冷蔵庫で10日程保存できます。
・レモン…3個
・みりん…100cc
【作り方】
1. レモンの先の部分を落として半分に切り、薄い半月切りにする。その際種があれば取り除く。
2. 1を鍋に入れ、みりんを加えて、沸騰したら弱火で15分程煮詰まれば完成。
※肉・魚・サラダやアイスに添えたりヨーグルトに加えたりと、アレンジできます。
※冷蔵庫で10日程保存できます。
▲
by heidicook7
| 2015-02-23 12:48
| 簡単クッキングレシピ
レモンとサーモンのマリネ
【材料】(4人分)
・レモン…2個
・サケ(刺身用)…250g
・塩…適量
・タマネギ…1個
・月桂樹…適宜
・サラダ油…適量
【作り方】
1. 密閉容器に塩をふった刺身用のサケ、薄く半月切りにしたレモンを交互に重ねて並べる。
2. 1に薄切りにしたタマネギ、お好みで月桂樹を乗せ、サラダ油をひたひたになるまで加える。
3. 冷蔵庫で一晩寝かせれば、できあがり。
・レモン…2個
・サケ(刺身用)…250g
・塩…適量
・タマネギ…1個
・月桂樹…適宜
・サラダ油…適量
【作り方】
1. 密閉容器に塩をふった刺身用のサケ、薄く半月切りにしたレモンを交互に重ねて並べる。
2. 1に薄切りにしたタマネギ、お好みで月桂樹を乗せ、サラダ油をひたひたになるまで加える。
3. 冷蔵庫で一晩寝かせれば、できあがり。
▲
by heidicook7
| 2015-02-22 12:32
| 簡単クッキングレシピ
キルパトリック
【材料】(2人分)
・カキ…6個
・トマト…1/4個
・ベーコン…30g
・ウスターソース…適量
・パセリ…適量
【作り方】
1. カキを水道水で軽くなでるように洗い、汚れを取る。
2. トマト、ベーコンは小さくサイコロ状に切る。
3. 耐熱皿にカキを並べ、トマト、ベーコンをのせてウスターソースをかけ、トースターで5分程焼いたら完成。
・カキ…6個
・トマト…1/4個
・ベーコン…30g
・ウスターソース…適量
・パセリ…適量
【作り方】
1. カキを水道水で軽くなでるように洗い、汚れを取る。
2. トマト、ベーコンは小さくサイコロ状に切る。
3. 耐熱皿にカキを並べ、トマト、ベーコンをのせてウスターソースをかけ、トースターで5分程焼いたら完成。
▲
by heidicook7
| 2015-02-21 12:42
| 簡単クッキングレシピ
照り焼きひと口ハンバーグ
【材料】(2人分)
・鶏つくね…10個
・酒…大2
・みりん…大1
・しょう油…大1
・水…大1
・砂糖…小1
【作り方】
1. 油(分量外)をひいたフライパンに茹でた鶏つくねを加え、焼き色がつくまで強火で2分ほど加熱する。
2. 1に水、しょう油、みりん、酒、砂糖を加えて弱火にして2分ほど煮絡めて完成。
・鶏つくね…10個
・酒…大2
・みりん…大1
・しょう油…大1
・水…大1
・砂糖…小1
【作り方】
1. 油(分量外)をひいたフライパンに茹でた鶏つくねを加え、焼き色がつくまで強火で2分ほど加熱する。
2. 1に水、しょう油、みりん、酒、砂糖を加えて弱火にして2分ほど煮絡めて完成。
▲
by heidicook7
| 2015-02-20 12:30
| 簡単クッキングレシピ
豆腐とチーズのコク炒め
【材料】(2人分)
・スライスチーズ…4枚
・木綿豆腐…1丁
・豚ひき肉…200g
・ゴボウ…1本
・ニンジン…1/2本
・サヤインゲン…5本
・めんつゆ(2倍濃縮)…大3
・柚子コショウ…少々
【作り方】
1. 木綿豆腐はよく水切りをする。
ゴボウはささがきにし水にさらしてあく抜きをする。
ニンジンは拍子切り、サヤインゲンは斜め細切りにする。
2. フライパンに油をひき、強火で豚ひき肉、ゴボウ、ニンジン、崩した豆腐、サヤインゲンを順に炒め合わせる。
3. 全体がしんなりしたらめんつゆ、柚子コショウを炒め合わせる。
4. 火を止めて大きめにちぎったスライスチーズを加えたら完成。
・スライスチーズ…4枚
・木綿豆腐…1丁
・豚ひき肉…200g
・ゴボウ…1本
・ニンジン…1/2本
・サヤインゲン…5本
・めんつゆ(2倍濃縮)…大3
・柚子コショウ…少々
【作り方】
1. 木綿豆腐はよく水切りをする。
ゴボウはささがきにし水にさらしてあく抜きをする。
ニンジンは拍子切り、サヤインゲンは斜め細切りにする。
2. フライパンに油をひき、強火で豚ひき肉、ゴボウ、ニンジン、崩した豆腐、サヤインゲンを順に炒め合わせる。
3. 全体がしんなりしたらめんつゆ、柚子コショウを炒め合わせる。
4. 火を止めて大きめにちぎったスライスチーズを加えたら完成。
▲
by heidicook7
| 2015-02-19 12:15
| 簡単クッキングレシピ
和風カルパッチョ
【材料】(4人分)
・ハマチ(刺身用)…1柵(5mm幅)
・昆布の佃煮…適量
・しば漬け…適量
・大葉…10枚
・エクストラバージンオリーブ油…大1と1/2
【作り方】
1. ハマチを5mm幅に切り、昆布の佃煮、しば漬け、千切りにした大葉をハマチの上に盛り付ける。
2. エクストラバージンオリーブ油をかけて完成。
・ハマチ(刺身用)…1柵(5mm幅)
・昆布の佃煮…適量
・しば漬け…適量
・大葉…10枚
・エクストラバージンオリーブ油…大1と1/2
【作り方】
1. ハマチを5mm幅に切り、昆布の佃煮、しば漬け、千切りにした大葉をハマチの上に盛り付ける。
2. エクストラバージンオリーブ油をかけて完成。
▲
by heidicook7
| 2015-02-18 12:29
| 簡単クッキングレシピ
カテゴリ
最新の記事
ひよこ豆のオリーブオイル漬け |
at 2016-06-21 13:14 |
黒豆の白和え |
at 2016-06-18 13:07 |
1分こねパン |
at 2016-06-15 13:13 |
菜の花とトマトのパスタ |
at 2016-06-05 13:25 |
キノコと納豆のレタス巻き |
at 2016-05-30 13:26 |
以前の記事
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
最新のコメント
こんにちは☆ 突然すみま.. |
by myurinm at 13:16 |
検索
外部リンク
アクセス解析
ファン
ブログジャンル
画像一覧
イラスト:まるめな